国武館とは
市原市で子どもから大人までを対象にした剛柔流の空手教室、国武館です。
空手の稽古を通じ、「強い心」と「体」を育みます。
「いじめない、いじめられない」強く優しい子どもの育成 を根ざしています。
- あいさつの出来る子ども
- 礼儀を大切に出来る子ども
- 善悪の判断の出来る子ども
剛柔流は伝統派空手です
伝統派空手は、直接の打撃を行わない、相手に体や手足を当てないことが大きな特徴で、「寸止め空手」とも呼ばれています。
「空手って痛いんでしょ?」と聞かれることも多いですが、試合や稽古(トレーニング・練習)も、きちんとしたルールで競技を行っていますので安心です✨
2023/04/08